課題だらけの世の中で熱量もなく、ただ当たり前に働く人々の変わりたいのきっかけになり、人生で寝る時間の次に費やす「働く時間」をどうしたら楽しめるか、どうしたら有効に使えるのか、それをHR領域の採用現場で発信していきます。
それは個人のなりたいだけではなく、企業側の前向きな取り組みによって実現できるものです。HR領域は今大きく変化しており、その変化は採用手法、人事の在り方・役割も日々変わっております。
「どう戦うか」の前に「どこで戦うか!」企業様ごとに最善の形は異なりますが、企業ごとの特色、課題を深堀りし最善の場所の追求を行っていきます。
当社は本気で世の中の全ての「働く」を、前向きに楽しんでる人で埋め尽くしたい、そんな笑顔で満ち溢れた社会を関わる方と共に作っていきます
代表取締役 上田 啓太
AI化が進み続け便利な世の中になりつつありますが、様々なサービスや感情を生み出すのは「人」であり、たくさんの人と出会う中で、何かを感じ、何かが生まれる。私は、“やっぱり「人」が大事”ということを伝えたい。色んな方々の個性を大事に、みんなが人生100年時代を全うする、そんな社会を作っていきます。
また、人生の多くの時間を費やす仕事。私は“今が楽しい”ってことを伝えたい。幼い頃からプロサッカー選手になることを夢見ていた。それは、サッカーが楽しくてたまらなかったから。
できないことができるようになったとき、チームで何かを成し遂げたとき、試合に勝ったとき、そんな日々に楽しさを感じ、夢中になっていました。今は、違うフィールドで「”働く”を前向きに楽しんでる人を増やしたい」そんな想いで、「志事」を日々全力で楽しんでいます。
執行役員 / 菅野 航
「世の中の全ての「働く」を前向きに楽しんでる人で埋め尽くす」というミッションの元、日々「人」と向き合っています。
日本の働くことに対する「満足度」「幸福度」は、世界的に見ても低く、「仕事=お金を稼ぐ手段」、「仕事=労働」と捉える人は少なからずいるでしょう。確かに、仕事は生活をする上で大切なことです。しかし、「義務的な労働」となると、やりがいを感じられず、不満がたまりやすくなってしまいます。
私は、Mirise upで出会った全ての方に、やりがいを見つけるために必要な「自律性」「成長」「目的」を見出し、前向きに働く人、そしてその笑顔を創出していきます。
Career advisor | Recruiting advisor / 召田 歩
当社のビジョンの「働くを前向きに楽しんでる人で埋め尽くす」に共感をして入社を決めました。
私自身、今まで挑戦と失敗を繰り返してきました。
幼少期から「甲子園」「プロ野球選手」を目指して取り組んできましたが、決勝戦で逆転負け、怪我してプレーができなくなり断念しました。
次に海外で挑戦したいと思い、アメリカの大学に留学を決意するも渡米直前でコロナの影響により再度断念しました。同時にYoutubeなどにも挑戦してきました。
どれも成功と呼べるほど成果を出せていないのは事実です。
ただどの時期も楽しく夢中でいて仲間にも恵まれ充実していました。
その経験からビジネス界に移っても夢中になれる環境で、新しいことに挑戦する人たちを応援していきたいと思いました。
私たちの取り組みで少しでも世の中に笑顔を増やせるように私たち自身から発信していきます。
Career advisor | Recruiting advisor / 本間 大雅
初めてMirise upを訪ねた時、代表をはじめ一人一人話をしていく中で、夢があり前向きに仕事に取り組んでいる姿勢が印象的でした。
どんな状況でも前向きな姿勢で解決策を見つけ出すメンバーが周りにいて、私も影響を受けました。
私自身、Mirise upの出会いがきっかけで、「頑張らなきゃ」という使命感ではなく「頑張りたい!」と意欲を持って仕事に取り組めています。
これから新しいことに挑戦する人たちが、前向きに笑顔でいられるきっかけとなれるよう日々取り組んで行きます。
Career advisor | Recruiting advisor / 奥村まい
仕事は人生の三分の一を占める大きな要素であり、私たちの生活において非常に重要な役割を果たしています。多くの人が日々仕事に向き合う中で、充実感を感じるだけでなく、様々な場面でストレスや苦悩を感じることが多くあります。
私は、そんな中でも楽しく前向きに仕事に取り組める場所を求め、当社と出会いました。当社のビジョンである、「世の中の働くを前向きに楽しんでいる人で埋め尽くす」という言葉に共感し、入社を決めました。
社会に楽しく働く人を増やしていくためにも、まずは私自身が楽しく前向きに仕事に取り組み、当社のメンバーと共に、笑顔が溢れる社会を作っていきます。
Career advisor | Recruiting advisor / 横山 果音
当社ミッションである「働かされている人を減らし、働く人を増やす」を実行するべく、自分自身取り組んでいます。
16年間野球に夢中で取り組んでいました。
何度も何度も野球を辞めようと思うことも多々ありましたが、続けてこれたのは、野球が好きで魅力的だったから。
この感情を仕事でも体現できないか。
あの時の熱中をもう一度味わえないか。
私はMirise upで関わった全ての方に、仕事のやりがいや目的、熱中を提供できるように常に笑顔で取り組んでいきます。
Career advisor | Recruiting advisor / 山田 将ノ介